ドイツの長い休暇
しばしば指摘されることですが、ドイツと日本は質実剛健で勤勉な点が似ているといわれます。しかし実際比較してみると、休暇と仕事に対するスタンスはかなり異なるようです。今回はドイツ人の長い休暇についてお伝えします。
ドイツでは、「インターンシップ世代」(Generation Praktikum) という言葉をよく耳にします。大学を無事に卒業してすぐに定職を見つけられる大学卒業者は、ほんの少数にすぎません。というのも、どのような職場でも就労経験がある人間が求められているからです。ドイツのインターンシップは、およそ3ヶ月から半年くらいの契約で、実務も行いながら、その企業や業務全般を学びます。基本的にお給料は低いですが、企業側に気に入られれば正社員になれる場合もあります。いつの日か正社員として採用される時まで、インターンシップを次々に続ける人も多いですが、安い賃金で雇うためにこの制度を悪用する企業もあります。
日本の場合は、職探しの際には新卒の方が有利であることが多いです。これは多くの企業が新卒者に対して特別に求人を出しているからです。しかし日本での仕事探しは、一体どのように行われているのでしょう。